水谷もりひとブログ

水谷もりひとブログ

64(ろくよん)を観ました

映画『64(ロクヨン)』を観ました。
やっと後編が観れました。

前編はそれなりに凄味がありました。
だから「絶対後編を観なきゃ!」と思わせました。
そして観た後編。

「あれ?」
「映画史上最高の傑作」って宣伝するのはちょっと言い過ぎ。
いや、かなり言い過ぎだと思いますね。
そんな気がしました。
ごく普通の娯楽映画だと思いました。

では、この映画は何ゆえに大ヒットしたのでしょうか。
予告のPVが見事でした。これに尽きます。

まず、三浦友和演じる刑事のセリフがよかった。
「犯人を昭和64年に引きずり戻す」
今大半の日本人はこの「昭和」という言葉に弱いのです。
このセリフで心がわしづかみされたのです。

そしてこのセリフを言った後に流れる小田和正の『風は止んだ』のBGMがよかった。
それで映画館に引き込まれたのです。
ただストーリーの展開は「ん?」の連続でした。

特に、地方の県警が舞台なのに記者会見会場の報道陣が多すぎます。
100人くらいいましたね。
あれは有名人の記者会見くらいの人数です。
地方の県警では10人くらいでしょう。

それからマスコミの記者の言葉使いが悪すぎます。
態度も品がなく、ガラが悪い。
警察官に対して「おまえら」なんて普通は使いませんよ。

また、報道陣は警察の記者会見の発表だけに頼り、それに漫然できないと文句ばかり言ってました。
聞き込みなどして独自の取材をすべきです。

あまり文句を言いなくないんですけど、「映画史上最高傑作」なんていうものですから、それはちょっと言い過ぎです。
「世界一おいしいお菓子」とか「史上最高の焼酎」などとPRするのと同じだと思います。