バックナンバー

紙面サンプル(PDF) 見本紙1  見本紙2

2012年6月18日2464号の目次です

上田脳神経外科医院 院長 上田孝さん

今、脳がオモシロイ その1
「『オトコが分からない』という女の人へ」

社説

「魅力は絞ったほうが出てくる」 
 編集長 水谷もりひと

コラム

たぬきコーチの癒し塾 その6
ユーアンドミークリエイト 代表取締役 
古賀弘規さん
 「自分が好きですか? /
  欠点、それは…」

2012年6月11日2463号の目次です

20120612-hamachan.gif

起業を支援する専門家/
株式会社ビジネスバンク 代表取締役 浜口隆則さん

経営を楽しむ! その1
「誰かを幸せにしない人生なんてつまらない」

社説

「幸せな人は誰かを幸せにする」 
 編集長 水谷もりひと

コラム

Gokiburi in my Life その11
  ㈱タニサケ 会長 松岡浩さん
 「お金の使い方 ~
  気を遣わせない気の遣い方」

2012年6月4日2462号の目次です

20120605-souman.gif

NPO法人 デイサービス「このゆびとーまれ」代表/看護師
惣万佳代子さん


 あったか地域の大家族 その1
「同じような人たちだけで
 1つの集団を作ってはいけない
 子どもは両親だけでは育てきれません
 村中の人が必要です」

社説

「恋心とサービス精神が必要だ」 
 編集長 水谷もりひと

コラム

養生しましょ その6
  くすりの麗明堂 管理薬剤師 金丸幸市さん
 「女性はなぜ皮下脂肪が多いのか」

2012年5月28日2461号の目次です

20120529-kokoroya.gif

心理カウンセラー 心屋仁之助さん

「どうせ・・・」は魔法の呪文 その1
「同じような人たちだけで1つの集団を作ってはいけない
 子どもは両親だけでは育てきれません
 村中の人が必要です」

社説

「会社も脳も人生も整理・整頓」 
 編集長 水谷もりひと

コラム

カレーなる人々 その56 浅田次郎さん①
  柳川市観光大使 原達郎さん
 「朝カレーダイエット」

2012年5月21日2460号の目次です

20120523-nisimura.gif

NPO法人 デイサービス「このゆびとーまれ」副代表/看護師 西村和美さん


 共に生きる その1
「お年寄りも、障害者も、健常者も、子どもも」

社説

「人は頭ではなく感情で学習する」 
 編集長 水谷もりひと

コラム

たぬきコーチの癒し塾 その5
 ユーアンドミークリエイト㈱ 代表取締役 古賀弘規さん
 「目の前に広がる世界/人間、辛抱か?」