バックナンバー

紙面サンプル(PDF) 見本紙1  見本紙2

2014年9月8日 2569号の目次

20140908-山崎亮さんその1.jpg

まちの幸福論 その1
株式会社studio-L代表取締役/京都造形芸術大学教授 山崎 亮さん

「『遠回りしない幸福論』
 目の前の幸せを今、味わうことが大事」

社説

「あの頃の生き方を、忘れないで」 
 魂の編集長 水谷謹人

コラム
チャンス♪チャンス♪チャンス♪ その21
㈱アントレプレナーセンター代表取締役 福島正伸さん
「自分を成長させる人が他人を伸ばすことができる」

2014年9月1日 2568号の目次

20140829-okumurakouji1300.jpg

小さなボールと一本のバットに人生を詰め込んで その1
NPO法人ベースボールスピリッツ設立者/イチロー選手と田中将大投手を支えた名脇役 奥村幸治さん

「『今年1年、何があってもお前を
 1番バッターで使い続けるからね』
 その一言がイチロー選手の素晴らしい記録を生んだ」

社説

「迷惑を掛けることを恐れない」 
 魂の編集長 水谷謹人

コラム
もっと知りたい日本人 感性の日本史 その6
㈱ことほぎ代表取締役/博多の歴女 白駒妃登美さん
「エルトゥールル号が生んだ絆のフライト」

2014年8月25日 2567号の目次

20140822-鈴木さんその2.jpg

農業は総合力でいこう! その1
京丸園株式会社 園主 鈴木厚志さん

「障がい者の方が来てくれたおかげで、
 農園の雰囲気も変わり生産量も上がった」

社説

「見つけ出そう、自分の才能を」 
 魂の編集長 水谷謹人

コラム
カレーなる人々 その83
柳川市観光大使 原 達郎さん
「サムライブルーのカレーライス(西 芳照さん)」

2014年8月18日 2566号の目次

20140811-haradatakashi1300.jpg

カリスマ体育教師の人間教育 その1
㈱原田教育研究所 代表取締役 原田隆史さん

「教師になった初日
 校舎を見上げたら窓から机と椅子が落ちてきた」

社説

「人生は夜空に輝く星の数だけ」 
 魂の編集長 水谷謹人

コラム
人生の言葉を探して その8
塙 久美子さん、今野晴美さん、西畑良俊
「『助けて』って言っていいんだ」
「生きる世界は自分で選ぶもの
 他人の人生の責任を取ろうとするのは傲慢」
「家では女房を上司と思え」

2014年8月11日 2565号の目次

20140808-gotoakira1300.jpg

スローライフに生きる! その1
自然と暮らしと平和のがっこう「beart」主宰 後藤 彰さん

「現代社会が抱える『構造的な暴力』
 これを『構造的な平和』に切り替えていきたい」

社説

「心のリハビリは終わりました」 
 魂の編集長 水谷謹人

コラム
チャンス♪チャンス♪チャンス♪ その20.
㈱アントレプレナーセンター代表取締役 福島正伸さん
「何度伝えても理解しようとしない部下がいる問題」