バックナンバー

紙面サンプル(PDF) 見本紙1  見本紙2

2013年9月23日 2524号の目次です

20130920-hometatsu300.jpg

ほめ達!のススメ その1
一般社団法人 日本ほめる達人協会 理事長 西村貴好さん

「見方や考え方次第で欠点は魅力に、
問題はチャンスになることに気付き、
『ほめ達!』が生まれた」

社説

「手放すことで得られるものがある」 
 編集部次長 西畑良俊

コラム
カレーなる人々 その72 林修さん
 柳川市観光大使 原達郎さん
 「デリー上野店のコルマカレーを600杯」

2013年9月16日 2523号の目次です

20130917-takahashiayumu3.jpg

LOVE&FREE その1
自由人・作家 高橋歩さん

「いつも逃げていた20歳までの自分
『逃げ続ける人生はやめる』と決めたら人生が変わった」

社説

「感性のアンテナをしっかり立てて」 
 魂の編集長 水谷謹人

コラム
たぬきコーチの自然の法則 その9
ユーアンドミークリエイト㈱ 代表取締役 古賀弘規さん
 「人の住むところにクモの巣は張らない
 心の中に希望や感謝など明るい住人を住まわせよう」

2013年9月9日 2522号の目次です

20130906-kouno1.jpg

ともしびを世界の子どもたちへ その1
元奈良県立西の京養護学校 校長/
前奈良県立教育研究所 障害児教育部長 向野幾世さん

「逃げた人には何にも残りません。
 思い切って扉を開けた人には
必ずプラスの出来事が起きるんですね。」

社説

「すべて『今』につながっている」 
 魂の編集長 水谷謹人

コラム
チャンス♪チャンス♪チャンス♪ その9
㈱アントレプレナーセンター 代表取締役 福島正伸さん
 「自立型人材とは… その① 「自己依存」
 自分に期待すると出番が見つかる」

2013年9月2日 2521号の目次です

20130830-ooshimakeisuke1.jpg

スイッチが入れば夢は叶う
居酒屋てっぺん代表 大嶋啓介さん

「可能性のない人間なんていない
 輝けない人間なんていない
 ただそれだけを子どもたちに伝えたい」


社説

「もっとつながりを感じたくて」 
 魂の編集長 水谷謹人

コラム

4年半で65キロもやせてもた
素直世界一ミラクルぐささん こと 小倉貴裕さん
 「その日に食べたものを書く
 それだけで何がいいのか」

2013年8月26日 2520号の目次です

20130823-dai1.jpg


人生が変わる瞬間 その1
ロックバンドおかん ヴォーカル DAIさん

「絶望とどん底の中、歌を歌うためだけに僕は学校へ行っていた」

社説

「情けを掛け合って暮らそう」 
 編集部次長 西畑良俊

コラム

カレーなる人々 その71 谷山浩子さん
 柳川市観光大使 原達郎さん
 「来世は辛いものが食べられますように」