水谷もりひとブログ

水谷もりひとブログ

自衛隊の付属高校

杉田明子さんは、名古屋を拠点に全国で「幸せ収納」というブランドのお片付け指導をしている。
昨日、名古屋に行ったついでにちょっとだけ事務所に顔を出した。

いろいろおしゃべりしていると、息子さんの話になった。
息子さんは今、神奈川県横須賀にある陸上自衛隊高等工科学校(以下、自高工)の2年生である。
彼はどうしても自高工に行きたくて、中学卒で受験したが、見事に落ちた。
競争倍率がすごいらしい。
宝塚の音楽学校並で、全国から受験生が押し寄せる。

それで息子さんは地元・名古屋の私立高校に入学した。
しかし、自高工への憧れは捨てられず、
翌年再び受験。今度は見事に合格した。

自高工は全寮制である。彼は16歳で入学したが、
中学を出て現役で入学した子は15歳で国家公務員になる。
自高工で高校教育を受けながら、同時に将来陸上自衛官になるための訓練を受ける。
そして給料が月10万円出る。

携帯電話もスマホも禁止。
親は仕送り禁止。お菓子などの食べ物も送ってはいけない。
寮生活では官品で生活する。
すなわちパンツと靴下以外はすべて国から与えられた服を着る。
アイロンがけも教えられる。
朝起きると掛布団はぴったり端と端を合わせた四つ折りにする。
筋トレもすさまじいらしい。
夏休みは普通の高校の半分くらい。
20日間くらいだそうだ。
制服を着て帰ってくるが、その服をクリーニングに出してはいけない。
制服のクリーニングは自高工でまとめてする。

今ちょうど京都に修学旅行に行っているという。
旅行中の服装も自高工の制服。
ベレー帽もかぶっていて、絶対脱いではいけないそうだ。

あまりにも厳しいので、中には脱柵して逃げる生徒もいるらしい。
しかしさすが自衛隊。教職員を総動員して捜索隊が結成され、
必ず数時間後には見つける。
その捜索費用は親に請求されるというから、
生徒も易々と逃げられない。

一学年300人。
以前は航空自衛隊も海上自衛隊も同様の「付属高校」を持っていたそうだが、
時代の流れか、廃校になり、今は陸上自衛隊だけになった。

杉田さんは言う。
「今の時代、ここまで親もわが子を教育できない。
賛否両論ある学校ですけど、私も息子もこの学校が大好きです」

彼は、もらったお給料で、お歳暮とお中元を親と祖父母に送ってくる。
それを受け取るたびに祖父母は涙を流すそうだ。