黒川温泉・パート2

週末は、ピアノの池松先生と一緒に黒川温泉に出かけました。
黒川温泉は、夏にも出かけたことがあります。
また行きたくなる温泉ということでリピーターが多い観光地です。
阿蘇は途中道が通行止めにもなるほど雪が降り積もっておりました。
ホイップクリームのような雪で、あまりにもおいしそうだったので、
思わず写真を撮りました。

「次はここに泊まりたい」と話していた新明館です。
川を渡って本館に入ります。

川を挟んだ別館で夕食を頂きました。
私にとって旅館のお料理は多すぎて食べ切れません。
それで「お皿を減らして下さいますか?」とお願いしたのですが
もう準備ができていますとのことで、そのまま全て配膳されました。
美味しかったのですが、やっぱり多くて残してしまったのが心苦しかったです。
私は歯ブラシやシャンプー類などのサニタリー用品はなるべく使わないようにしています。
泊まるホテルなどによっては、使わないことで出た間接的な利益を
緑化事業など社会奉仕に向けているところもあります。
次は食べ物でもそんなことができるようになったらと思っています。