湖西市長 三上元さんのメッセージ

先日、湖西市長、三上元さんより『脱原発のメッセージ』が送られてきました。
ときどき、みやざき中央新聞に載せた社説に対して思うところがあると
市長のつぶやきなどを送って下さいます。
三上さんは脱原発の運動をする決心を7つの理由で書いています。
とても分かりやすいのでご紹介いたしますね(^0^)
”日本でもっとも地震の危険があるといわれる浜岡原発、その60㎞先の湖西市長より”
① 人間にはミスがあること。想定ミスや操作ミス
② 9.11テロや大型飛行機の落下など想定されていない
③ 今の戦争はミサイル時代。原発は国防上なくさないといけない
④ 日本は地震大国 津波大国
⑤ 使用済み核燃料の最終処分はどの市町村も受け入れない。
そのため自分の敷地内に危険物を溜め込んで困っている状態
⑥ 原発は安価ではない。廃炉コストは一炉500億とか800億とか言われる
事故発生時の補償コストを算入すると自然エネルギーより高価なものとなるはず
⑦ 原発から生まれたエネルギーは1/3しか電気に変換できない。
対策
◎ 液化天然ガスを中心に火力発電に切り替える
◎ 太陽光などクリーンエネルギーの比率を高める
◎ 夏の2割は節電。夏の料金値上げを認める。
電力使用のピークである夏だけの問題なのですから
先日友人の今井印刷さんが持ってきた資料によると
今は随分火力発電の技術が進歩していて発電の効率が上がっているそうです。
それもお伝えしておきます。