くるみノート

フィンスイミング・谷川哲朗選手よりメールをいただきました♪

大阪泉佐野市の谷川哲朗選手は読者さんのお一人です。フィンスイミングの日本を代表する選手として、またこのスポーツの普及も熱心に取り組んでいらっしゃいます。
そして、国際大会に出場されるとのことで、ご連絡をいただきました。
私もまだ見たことがありません。知らない方も多いこのスポーツをたくさんの方に知っていただきたいと思います。
以下は、谷川さんが送ってくださったメールです・・・

この度、私は2011年5月7日?8日の日程で神奈川県・横浜国際プールにて開催されました
「第23回フィンスイミング日本選手権大会」に出場した結果、
 日本代表選手として、国際大会に出場することとなりました。

フィンスイミングとは、大きな足ひれを使用してイルカのように泳ぐ競技です。
 フィンスイミングの一番の魅力はそのスピードです。
競泳の50m自由形の世界記録は20秒であるのに対し、
フィンスイミングのアプニア(50m潜水)の世界記録は13秒です。

つきましては、そのご報告をしたくご連絡させていただきました。
私は競技力向上だけでなく、フィンスイミングの普及についても取り組みたいと考えております。よろしくお願いいたします。

 ○出場する国際大会
1.「16th Fin swimming World Championship」
2011年7月30日?8月3日・ハンガリー(ホードメゼーヴァーシャールヘイ)
2.「Golden Final Fin swimming World Cup 2011」
2011年9月16日?18日・中国(煙台)

○フィンスイミング日本選手権の結果
50mCMASビーフィン = 20秒69 優勝*
100mCMASビーフィン = 45秒85 優勝*
200mCMASビーフィン = 1分43秒45 優勝*
100mサーフィス = 41秒18 第5位
400mビーフィンリレー = 3:10.57 第3位(第1泳者で44秒32)
*は国際大会出場予定種目

○社会への情報発信の手段
1.谷川哲朗応援サイトAthlete Yell(フィンスイミング競技の説明と応援ページ)

2.公式Blog「フィンスイミング谷川哲朗のAggressive Life」(トレーニング情報の発信)