セミ思考

今週号は絵本のソムリエ、岡田達信さんですが、彼は「大人に絵本を」と話されています。
お盆も真近になり、我家は娘たちが帰省しにぎやかです。ところで上の娘とはよく絵本の話をしますが、セミの絵本が話題になりました。
セミがジージー鳴く季節でもあり、『セミくん、いよいよこんやです』工藤ノリコ著が楽しいです。
カブトムシくんが、地中のお部屋で寝ているセミくんに電話をして「いよいよこんやですか?」と尋ねるところから始まります。
今夜だと分かると、友人の虫たちに電話をして「いよいよこんやです」「いよいよこんやです」と伝わって、セミくんを迎えるパーティが始まります・・・。
鳴き声に暑苦しさを感じる人もいると思いますが、この本を読むと感じ方が変わります。
そういえば、菓子舗・近江屋のサザエさんはセミの鳴き声が般若心経に聞こえるそうです。
鎮魂のこの季節、セミの声はそのようにも聞こえます。