くるみノート

雛人形は後ろ向き

null

母からの言いつけの一つ、何の根拠があるのか分かりませんが、「3月3日を過ぎたら一刻も早く雛人形は片付けるように・・・。それができないときは人形を後ろ向きに置いておくこと。そうしないと婚期を逃すから」と毎年言われてました。段飾りの雛人形が全部が後を向いている姿もおかしなもので、宮崎ではそんな習慣もないようなので、「なんで後向きなのですか?」と質問されていました。

今年我家には娘もいません。それで段飾りは出してなくて、木目込み人形ぐらいなのですが、それを早々に後向きにしました。

子どもの頃、雛人形を飾るときは、「将来すてきな人に出会えますように」と祈って飾っていましたが、婚期が遅れるという脅迫観念のようなものもあり、3月4日にはすぐにひっくり返していました(^0^)
片付けもよくできない娘は良いお嫁さんになれないという意味なのかもしれないと、今はそのように考えています。ご自宅でそのままになっている家の雛人形は、とりあえずひっくり返しておいて、天気の良い日に片付けられてはいかがでしょう。