小さな貢献>よろしければご協力ください


毎年クリスマスリースは杉の葉のリースと決めています。これを作ったのは「日之影町背戸山倶楽部」。少しでも山間部の現金収入が作れるようにとNPO法人五ヶ瀬川流域ネットワークがプロデュースして、木箱と延岡の授産施設「カンナ工房」のケーキとクッキーまでついて3500円と送料です。クリスマスが済めば水引を付けて我が家にあるお正月用グッズをアレンジして付け替えます。12月の杉は色が3か月ほど変わらないそうですから、毎年十分楽しめています。毎年一箱たまる木箱は、押し入れで役立ってます。
このカレンダーは福岡の原剛士さんから贈られたものです。売り上げの一部を「石巻へい輪プロジェクト」に寄付するとのこと。文字を見てもらいたくてカレンダーは今年の表表紙と裏表紙を一緒に撮りました。広げた形で撮影しています。
なかなか味のある文字です。1月は斉藤一人さんの言葉、2月は永松茂久さんの言葉・・・。それぞれの月ごとに心に響く言葉が書いてあります。この時期たくさんカレンダーが届けられますが、寄付につながるのはこれぐらいかも。興味があれば原さんまで。1050円です。 hara_t@yamato-dress.co.jp です。
どちらも本日届いたので、もう押し迫ってますが、間に合うかもしれません。