くるみノート

亭主関白協会発行『KIZUNA』7月号

null
7月号の表紙が水谷編集長です。この雑誌は全国亭主関白協会が出しているものです。名前とは正反対で妻を大事にして仲良く連れ立っていこうと決心した男性が入会しています。 会長の天野周一さんが出している”亭主の格言”日めくりカレンダー...

福島にて『この指とまれの読者会』

ようやく”ありがとう講演会”に参加してくださった皆さんにお礼のお便りを書き終わりました。 これが済んで私の中で20周年が終わった気がいたしました。 来月7日に福島ビューホテルにてWMC大学夏季講座研修会があり参加することにしました。 ...

20周年本当にありがとうございます♪

null
台風のような雨風にもかかわらず、空路、海路、陸路それぞれ大変な中、 このように会場一杯の読者さんが集まって下さいました。 朝から飛行機が遅れたり、新幹線が止まったり、高速が通行止めになったりのハプニングだらけでした。 そん...

20周年ありがとうツアーの下見

null
来月のありがとうツアーの下見をしてきました。 当日は観光バスにガイドさんも一緒ですが、 やはり同じ時間に移動してみないとわからないこともあるだろうと思い、 雨の中を出かけてきました。 鵜戸神宮では、皆さんが無事に宮崎まで到着...

新聞の紙質

null
先週号より、新聞の紙の質が異なっています。 布谷印刷さんの話によると、震災の影響で通常の紙が入らないので代用品になっているそうです。 なんとなく違う紙質に違和感を覚えた方も多くいらっしゃるのではないかと想像いたします。 私...