2014年1月1日 2536号 の目次です

【第1部】
感性で生きる その1
「日本人よ、野生の鴨たれ!」
「『野鴨の哲学』はやがてビジネスの世界で実践された」
魂の編集長 水谷もりひと
「外務省の医務官を辞してでも
私がスーダンでやりたかったこと」
「辞めてから初めて、
給料がなくなることに気付きました(笑)」
柳川市観光大使 原達郎さん
「天皇陛下とライスカレー」
感性で生きる その1
日本BE研究所 設立者 行徳哲男さん
「日本人よ、野生の鴨たれ!」
「『野鴨の哲学』はやがてビジネスの世界で実践された」
社説
「いい加減なところで水に流せるこの日本人のすごさ」魂の編集長 水谷もりひと
今、私のひとしずくを流すこと その1
NPO法人ロシナンテス 理事長 川原尚行さん「外務省の医務官を辞してでも
私がスーダンでやりたかったこと」
「辞めてから初めて、
給料がなくなることに気付きました(笑)」
コラム
カレーなる人々 その75 向田邦子さん柳川市観光大使 原達郎さん
「天皇陛下とライスカレー」