バックナンバー

ホームバックナンバー ≫ 2014年6月16日 2558号の目次

2014年6月16日 2558号の目次

20140613-horiuchitakeshi1300.jpg

周産期の喪失を考える その1
聖マリアンナ医科大学小児科学教室 新生児分野 名誉教授
堀内 勁さん

「11日目に亡くなった子でも生き抜き、生き切ったこと、
 親としての役割を果たしたことに大きな意味がある」

社説

「人生も最後まで目が話せない」 
 魂の編集長 水谷謹人

コラム
人生の言葉を探して その6
柏田ひろみさん、町田雅俊さん、川井 泉さん
「『夢は大きく持つんだ!でも、行動は小さく始めろ!』
 『一番の奇跡は愛されていることと、愛することができることです』
 『私は私という人間であることが幸せ』」