2014年9月15日 2570号の目次
心が通うコミュニケーション その1
教育文化研究所 代表 長阿彌幹生さん
「大好物の唐揚げを食べて『まずっ!』と言った息子。この子はわがままでしょうか?」
社説
「人は癒しのある関係を求めている」魂の編集長 水谷謹人
コラム
人生の言葉を探して その9刀根佐倉さん、今野晴美さん、山崎剛さん
「世界一だって、ただの通過点なんだ」
「まず一人が変わることが大事。
それが大きな力となり、よい変化となる」
「ある物で暮らす。できない相談をしない。規律正しく愉快な生活」