喜多川泰語録~その5

【人生は才能でなんかでは決まらない】
素晴らしい人生を保証してくれるのは、
才能ではなく習慣だ。
習慣によって作り出すべきものは、思考だ。
人間の思考には、習慣性がある。
つまり、放っておくと、
いつも同じことを考えている。
自分に自信がないものは、放っておくと、
いつも自分に自信がない方向に物事を考える。
人間の行動は心に左右される以上、
この『心の習慣』をよくしない限り、
より良い人生になることはない。
我々が身につけるべき習慣は、
心を強く、明るく、美しくするための習慣ということになる。
そういった心から生み出される、言葉・行動・結果は
生きている間ずっとその人を幸せにしてくれる。
喜多川泰著 『書斎の鍵』より 現代書林