くるみノート

朝の読み聞かせ

20131009-H25.10.09yomikikase.gif
もう4年目に入っている「ちゅうちゅう倶楽部」の読み聞かせは、何があってもはずせないくらい大好きなことです。 近所の中学校の1年2年の全クラスを一年かけてまわります。 私が選んだ今年の絵本は「ふろしきづつみ」です。2年生に聞い...

コンゴ民主共和国に行ってきました

20130830-H25.08.30kitano.gif
8月19日の夜コンゴ民主共和国の首都キンシャサに降り立ち、8月25日の夜発つまでの一週間、JICAの事業を請け負って滞在している井上さんご夫婦の家に泊まらせてもらいました。乾期でさっぱりして、朝晩は上着が一枚ほしいくらい過ごしやすい季節...

風に立つライオン

20130817-H25.08.16sibata.gif
明後日コンゴ民主共和国に行くにあたって、お土産に「風に立つライオン」さだまさし著・幻冬舎出版を選びました。7月17日に出版されたばかりの本です。 アフリカでのへき地医療に青春をかける青年医師が、母国日本に残してきたかつての恋人に...

佐藤剛史先生の本

20130803-H25.07.26goosi1.gif
  先月26日、九州大学で人気の「婚学」講義を開いている佐藤剛史先生がみやざき中央新聞に来られました。ご覧の通り、スタッフはファンも多くて大喜び! 人数が多いのは、これからたぬきコーチの研修が始まるところだからです。おまけにこ...

とね書の蒲鉾

20130724-H25.07.24tonekamaboko.gif
福島市の寿建設株式会社さんが受注していた御代田トンネルの貫通式でお祝いに作られたもの。 みやざき中央新聞に贈られてきました。 黒い炭が真ん中に練りこんであるのでトンネルに似た蒲鉾です。 中身は長崎の蒲鉾で、パッケージはとね...