「本気で動けば、周りも動かせる」(加来聖子さん講演会)
今朝の朝ドラに「八さん」が出てきて興奮しています。こんにちは、広報部・重春文香です。
昨日は株式会社 GAKUONユニティ・フェイスの代表取締役社長 加来聖子さんの講演会に参加しました。
GAKUONといえば、コンサートやライブのチケット販売をしているイメージでしたが、アーティストをお呼びしてイベントを企画する会社なのだそうです。
主に九州でのコンサート企画制作・運営でしたが、近年ではスケートショーを全国に展開するなど、新たな挑戦をしています。
演題は「本気で動けば、周りも動かせる」。

聖子さんは、「地方にアーティストを呼んでも『せいぜい8000人くらい』しか集められない」と周りに言われました。
でも自分の感を信じて、「2万人分のチケット」をあらかじめ購入し、実際には2万8000人もの集客に成功しました。
20年ほど前(?)、聖子さんは
「モーニング娘。」のライブをテーマパークでしたい!
と思い、熊本県のグリーンランドで行う計画を立てました。
1日に2開演行う計画にし、
2万人を入れて、一回出して、また2万人をいれたそうです。
ですので1日に4万人がグリーンランドに集まり、グリーンランドとの折半運営だったので、グリーンランドも喜んで、また翌年も開催したそうです。
そして聖子さんは「モーニング娘。に何かしてあげたい!」と、モーニング娘。にグリーンランドを1日貸し切りにしてあげました。
その時、ごまき(後藤真希さん)が言った言葉が、今でも忘れられないそうです。
「今までの人生で一番たのしい」
(※こんな感じの言葉。うる覚えですみません。)
その時の様子が、映画「オズランド」の場面にもあるそうです。
映画『オズランド』公式サイト
「本気で行動すれば、周りを動かせる」
周りが協力してくれたらできる!
ではなく、
自分一人でも一生懸命にやっていたら、周りが協力してくれる!。
組織に属しているとなかなか思うように動けないこともありますが、
本気で動いていたら理解してくれると思います。
聖子さんのお話を聴いて、とても勇気がでました。
ありがとうございました。


