夢ありがとうの文字職人 杉浦誠司さん、2月24日号より連載スタート
広報部の重春です。Facebookでは来週号の予告を「とね書」で表現しています。
これがなかなか面白いんです。
たとえば、2020年1月27日号の予告はこれ。

お笑いタレント/作家
又吉直樹氏の
「又吉流 読書のすゝめ ~「読書」は本の発売前日から」というテーマだったのですが、
ロングヘアの違いって…
すごく気になりました。
実は又吉さん、ロングヘアを上に束ねると、刈上げをしているんですね。
知りませんでした。
さて、そんなユーモラス溢れる「とね書」による予告なのですが、来週号は初の「とね画」が登場しました。
1面を飾るのは、文字職人/「粋塾 岐阜校」代表、杉浦誠司氏。
「夢」という文字を「ありがとう」という文字で表現された方です。
杉浦さんは、「粋塾」をされています。
その塾は引きこもりの子(10代後~20代くらい)たちと海外に行って、輝く子にさせるんです。
もう涙涙でしたよ。
希望を感じます。
引きこもりの子に限らず、子どもたちにはこんな大人と出会ってほしいと思いました。
そんな校正時、スタッフ皆が「じーん」ときた記事の次回予告がこれです。

なんだこれ。笑
次週も楽しみにしています☆