スタッフブログ

「長時間労働とは3つの欠如」3分間スピーチ版まとめ

今朝の3分間スピーチは、ハートスタッフマネージャーの小坂でした!

㈱東レ経営研究所社長の
佐々木常夫さんの講演会
みやざき働き方改革講演会」のアウトプットです。

佐々木さんは4人兄弟の2番目。
6歳でお父様を亡くされ、
お母様が女手一つで家族を養ってくださったそうです。

東レに入社し、忙しい日々の中、
一人目のお子さんが自閉症、
育児の不安で奥様がうつ病になり、
46回も入退院を繰り返していました。

仕事、家事、育児、介護…
「とにかく時間がなかった」そうです。

そんな中、常に考えていたこと

●生産性向上(タイムマネジメント)をいかにするか
●仕事と家庭をどう両立させるか(ワークライフバランス)




≪生産性向上のための仕事の進め方4つ≫

①計画を立て、その仕事の重要度を決める。
すぐに走り出さないこと!

②シンプルにする
事務処理、資料、会話をシンプルにする

③自己研鑽する
向上心を持つと仕事が面白くなるので、常に自己研鑽する

④自己主張もし、それ以上に他人の意見を聴く

佐々木さんの座右の銘は
「良い習慣は才能を超える」

≪ワークライフバランスの実現に向けて≫
時間を短く、でも最大限の結果を残すために

①仕事が発生した時の品質基準を決める
(すべてが最高基準でなくてもいい)

②最初はまねる。その後、変えていく。

③メールは正確に、簡潔に。時にはTELする

④チームのミーティングは頻繁に。でも時間は短く。


佐々木さんにとっての長時間労働とは、
「3つの欠如」なのだとか。

欠如1.プロ意識
限られた時間の中で結果をだそう!

欠如2.想像力
長時間労働が体を壊すので、想像力を働かせよう!

欠如3.羞恥心
結果もあまり出さずに残業するのはやめよう!


仕事と子ども2人でヒイヒイ言っている私です。
佐々木さんの忙しさは想像を絶しますが、
最後の言葉にぐっときました。

~人生は様々な困難なことでも
運命として引き受けるしかない。

慌てず、騒がず、淡々と~



さすがですね。
こういう人がトップに立ち、社会を引っ張っていくのでしょう。

ちっちゃいことで騒いじゃう私はまだまだ。

よし、今日もがんばろー!
広報部、重春文香でした☆

本紙では10年前に佐々木さんを掲載しています。
null