【2020年7月7日号】深尾浄量さん
魂の編集長・水谷もりひとです。今週号は、社説を書くにあたり2日間苦しみました。
ずっと前にイエローハット創業者・鍵山秀三郎さんから『てんびんの詩』のコミックを送ってもらいました。
すごく感動しまして、いつか社説で取り上げたいと思っていたのですが、
なかなかチャンスがありませんでした。
この話とくっつけたいもう一つの題材が無かったのです。
それでも『てんびんの詩』の話を強行して書き始めました。
しかし3分の2まで書いたところで出てきません。
無理に書き終えて、会長の松田くるみに読んでもらったら、案の定、「つながっていない」と言われ、ボツ。
ところが、書き始めて3日目、
商業界ゼミナールで出会ったことのある西端春枝さんが亡くなったことを知らせる葉書が来ました。
驚きました。
それで西端さんのことを書こうと思ったのです。
ネットで画像検索すると美しいお顔を拝見できます。
90歳を超えているとは思えない若さです。
仕事を通して人格を磨いた人たちは本当に素晴らしいです。
人格を磨く、人間性を育てるのはやっぱり仕事です。
仕事の中で苦しみ、もがき、それでも乗り越えていく中でしか人格は育たないと僕は思っています。
≪1面≫
フカキヨさんに聞く! 夢の叶え方(1回読み切り)
講演家/深尾浄量さん
~「ありのまま」であなたはすでに素晴らしいのです
≪社説≫
魂の編集長 水谷もりひと
~バランスよく「てんびん棒」をかつぐ
≪コラム≫
かもさんの情熱大学 その5
炎の講演家/株式会社東京カモガシラランド代表
鴨頭嘉人さん
~部下のこと、知っていますか?
≪2面≫
●自分を知り、見方を変える その4(終)
元陸上競技選手/Deportare Partners 代表
為末 大さん
~息子のお弁当箱を見て思ったこと
●コロナから見えてきたこと その3
株式会社日本総合研究所主席研究員
藻谷浩介さん
~靴を脱ぐ習慣に意外と効果がありました
●多様性って何なんだ! その2
漫画家/タレント
星野ルネさん
~なぜ車の窓からバナナの皮を捨ててはいけないのか
≪転載・過去・未来 その162≫
元宮交シティ社長/元宮崎産業経営大学教授
渡辺綱纜さん
~たまゆらの音~川端文学が宮崎と出会った日
https://miya-chu.jp/web/article/item_4299.html
≪取材ノート≫
中部支局長 山本孝弘
~トゲアリトゲナシトゲトゲ?