2015年11月の記事一覧
-
社説
「叫び」から見えてくるもの
2626号(2015/11/23) 編集部長 西隆宏
-
モンスターペアレント論を超えて
その1 突っ込むことすら許さない「危うい社会」が広がっている
2626号(2015/11/23) 大阪大学大学院 人間科学研究科教授 小野田正利
-
カレーなる人々
その98 カレーで味わうコミュニケーション(3人のカレーキャラバン隊)
2626号(2015/11/23) 柳川市観光大使 原達郎
-
鋏と櫛で世界の頂点へ
その2 自分の未熟さというものは、人の何倍も練習するようになってやっと分かってくる!
2626号(2015/11/23) ヘアアーティスト/髪ingアカデミー校長/絵ことば作家/1992年世界理美容選手権大会・個人3種目優勝 田中トシオ
-
心のドアを開くために
その5 子どもの表現をしっかり受け止めると自己肯定感が育ちます
2626号(2015/11/23) 臨床心理学者/登校拒否・不登校問題全国連絡会世話人代表 高垣忠一郎
-
薩摩と西郷の人間教育に学ぶ
その3 なぜ西郷さんは1枚も写真を残さなかったのか? その三つの説
2626号(2015/11/23) 西郷隆盛のひ孫/西郷隆盛公奉賛会理事 西郷隆夫
-
取材ノート
子を思う親の覚悟
2626号(2015/11/23) 魂の編集長 水谷謹人
-
社説
自然や神話と共に生きていた感覚
2625号(2015/11/16) 魂の編集長 水谷謹人
-
鋏と櫛で世界の頂点へ
その1 「この道より我を生かす道なし…」この言葉が心に届くまで
2625号(2015/11/16) ヘアアーティスト/髪ingアカデミー校長/絵ことば作家/1992年世界理美容選手権大会・個人3種目優勝 田中トシオ
-
人生の敗者復活戦
その5 バレー一筋の人生から介護の世界へ。プライドがことごとく粉砕された
2625号(2015/11/16) 元バレーボール・ナショナルチーム監督 黒葛原コージ
-
心のドアを開くために
その4 「みんな頑張ってるんだからおまえも頑張れ」なんてバッサリ言わないで
2625号(2015/11/16) 臨床心理学者/登校拒否・不登校問題全国連絡会世話人代表 高垣忠一郎
-
講談は心を読む芸
その3(終) 前座修行のすべてのことがお客様につながっていた
2625号(2015/11/16) 講談師 日向ひまわり
-
薩摩と西郷の人間教育に学ぶ
その2 識字率の低い薩摩でコミュニケーション能力はいかに高められていったのか?
2625号(2015/11/16) 西郷隆盛のひ孫/西郷隆盛公奉賛会理事 西郷隆夫
-
取材ノート
秋の夜長に、絵本を…
2625号(2015/11/16) 愛知特派員 山本孝弘
-
社説
「愛する」という言葉以上の愛情表現
2624号(2015/11/09) 魂の編集長 水谷謹人