バックナンバー
2019年3月11日 2780号

分かち合うそして伝える その1
フォトジャーナリスト
安田菜津紀さん
「一人ひとりができることをちょっとずつ持ち寄ろう」社説
「理由があるのだ。すべての行為には」魂の編集長 水谷もりひと
取材ノート
「ミスタードラゴンズ・立浪和義」【無料で読む】中部特派員 山本孝弘
2019年3月4日 2779号

年号の歴史 元号の未来 その1
京都産業大学法学部准教授
久禮旦雄さん
「『平成の次』のヒントは○○の中にあります!」社説
「心の時代に心を揺さぶる『粋だね』」魂の編集長 水谷もりひと
ありがとうございます!読者の声
その72019年2月25日 2778号

これからを生きるために~被災者からのメッセージ その1
河北新報社 編集局長
今野俊宏さん
「『被災地のど真ん中』では情報もライフラインの一つだ」社説
「自分の人生をプロデュースしよう」魂の編集長 水谷もりひと
取材ノート
「『読み聞かせ』の子育て」【無料で読む】編集部 重春文香
2019年2月18日 2777号

Big Vision Small Step その1
起業家(バイオテック系)・社会起業家・研究者・会社経営者
久能祐子さん
「世界にインパクトを!~革新的なアイデアが生んだ緑内障と便秘症の薬~」社説
「自分に熱狂して価値を高めよう」魂の編集長 水谷もりひと
取材ノート
「稀勢の里、その奇跡の物語」【無料で読む】中部特派員 山本孝弘
2019年2月11日 2776号

ひのもとで学ぶ和の心 その1
匠プロモーション 代表・神道伝道師
小坂達也さん
「『稲穂を育て、広めなさい』と言ったアマテラス」社説
「『土踏まず』、変な名前だがすごい奴」魂の編集長 水谷もりひと
取材ノート
「三絃にかける想い」【無料で読む】編集部 野中千尋