バックナンバー
2018年10月1日 2760号

心を洗う断捨離 その1
一般財団法人「断捨離」代表
やましたひでこさん
「住まいの風通しがよくなると心の風通しもよくなります」社説
「喜びを感じる『働き方改革』を」魂の編集長 水谷もりひと
転載・過去・未来
「アフリカに魅せられて~『あなたを第二夫人に迎えます』~」『私の夫はマサイ戦士』著者
永松真紀さん
取材ノート
「帰郷を決めた29歳の夜」【無料で読む】中部特派員 山本孝弘
2018年9月24日 2759号

生きるとか死ぬとか父親とか その1
コラムニスト/ラジオパーソナリティー
ジェーン・スーさん
「この男、肉親につき。~『娘』を押し付けなかった父~」社説
「無理をしていのち燃やそう後半期」魂の編集長 水谷もりひと
転載・過去・未来
「金メダルの舞台裏~描いた絵の通り世界一になった~」積水化学工業株式会社女子陸上部監督(当時)
小出義雄さん
ありがとうございます!読者の声
その42018年9月17日 2758号

意識を変えることの大切さ その1
俳優・画家
榎木孝明さん
「『死』を穏やかな気持ちで見つめるために…」社説
「この歌を世界中に広げませんか」魂の編集長 水谷もりひと
転載・過去・未来
「心温かきは万能なり~寒いみぞれの日の心温まる出会い~」株式会社イエローハット創業者
鍵山秀三郎さん
取材ノート
「言葉を超えた衝撃」【無料で読む】編集部 鬼塚恵介
2018年9月10日 2757号

おしえて!西郷どん その1
NPO法人まちづくり地域フォーラム・かごしま探検の会 代表理事
東川隆太郎さん
「時代の一歩先を見つめ続けた幕末の名君・島津斉彬」社説
「いい風の吹きそうなところへ行く」魂の編集長 水谷もりひと
転載・過去・未来
「車いすで登山~『あの衝撃が僕の人生を変えました』~」NPO障害者自立応援センターYAH!DOみやざき 事務局長
山之内俊夫さん
取材ノート
「30歳過ぎてからの語学留学」【無料で読む】中部特派員 山本孝弘
2018年9月3日 2756号

人生のラストソング その1
米国認定音楽療法士
佐藤由美子さん
「終末期に『音楽の力』で人生を取り戻す」社説
「時間の隔たりを越えて共振する凄さ」魂の編集長 水谷もりひと
転載・過去・未来
「夜間中学で学んだこと~落ちこぼれだけど『語りの文化』がある~」元公立夜間中学校教諭
松崎運之介さん
取材ノート
「台湾一周 ヒッチハイク<後編>」【無料で読む】台湾特派員 朝國孝亮