転載・過去・未来(水谷謹人)
-
転載・過去・未来
その43 命のバトンタッチ~お母さんは「春まで生きたい」と願った~
2711号(2017/09/18) 諏訪中央病院名誉院長 鎌田實
-
転載・過去・未来
その42 本当の人間の誠実さ~彼らは一生懸命ひたむきに生きてきた~
2710号(2017/09/11) 元公立夜間中学校教師 松崎運之助
-
転載・過去・未来
その41 小欲知足~ご住職の口を借りて教えてくれたのだ~
2709号(2017/09/04) 天台宗普光寺住職 池田智鏡
-
転載・過去・未来
その40 笑いで健康に~あなたの笑いのレベルはどれくらい?~
2708号(2017/08/28) 落語家 三遊亭白鳥
-
転載・過去・未来
その39 女は新しいことを~「私はこれをやった」と言える人生を~
2707号(2017/08/21) 浅草おかみさん会理事長(当時) 冨永照子
-
転載・過去・未来
その38 自分の人生の大切さ~どのお金より一番価値があった10円玉~
2706号(2017/08/07) 篠栗南蔵院 第二十三世住職 林覚乗
-
転載・過去・未来
その37 「北風」ではなく「太陽」で~その言葉、相手に届いていますか?~
2705号(2017/07/31) 臨床心理士 秋山邦久
-
転載・過去・未来
その36 こころの力~丸暗記の「変わらない」不思議な力~
2704号(2017/07/24) 臨済宗妙心寺派 福聚寺住職 玄侑宗久
-
転載・過去・未来
その35 片手で抱きしめた~私を「当たり前」と思ってくれた息子~
2703号(2017/07/17) 人生講話講師 山内文代
-
転載・過去・未来
その34 最期の大事な仕事~次の世代にいのちを伝えていくこと~
2702号(2017/07/10) NPO法人 ホームホスピス宮崎理事長 市原美穂
-
転載・過去・未来
その33 軍服色の青春~飛び立っていった彼らの思いを胸に~
2701号(2017/07/03) 語り部 安田郁子
-
転載・過去・未来
その32 妹は私の誇り~「お母さん、生んでくれてありがとう」~
2700号(2017/06/26) 石川県養護学校教諭(当時) 山元加津子
-
転載・過去・未来
その31 もう一人の「私」に~落ち込んだ時は「水金地火木」を~
2699号(2017/06/19) 詩人・児童文学作家 工藤直子
-
転載・過去・未来
その30 感覚に寄り添う~お父さん、どうして空や海は笑うの?~
2698号(2017/06/12) 山梨大学 教育人間学部教授 加藤繁美
-
転載・過去・未来
その29 自分との戦い~取り戻したのは77年間の人生だった~
2697号(2017/06/05) 「みえ人権教育・啓発研究会」代表 松村智広