転載・過去・未来(水谷謹人)
-
転載・過去・未来
315 大昔から学べること~「戦争は、つい最近、始まった」
3014号(2024/03/04) 元国立歴史民俗博物館 館長 佐原真
-
転載・過去・未来
314 「あの日」のことを心に刻んで~一番恐れていたことを口にした母
3013号(2024/02/26) 魂の編集長 水谷謹人
-
転載・過去・未来
313 子どもの心が育つとき(後編)~子どものいいところ、褒めていますか?
3012号(2024/02/19) 教育評論家 坂本光男
-
転載・過去・未来
312 立派に「枯れ」るために……~人と人との関わりを結ぼう
3011号(2024/02/12) 神奈川県立保健福祉大学 名誉学長 阿部志郎
-
転載・過去・未来
311 子どもの心が育つとき(前編)~親にしてほしいこと、言ってほしい一言
3010号(2024/02/05) 教育評論家 坂本光男
-
転載・過去・未来
310 段取り上手な企業戦士~できることなら上手な旅立ちを
3009号(2024/01/29) 魂の編集長 水谷謹人
-
転載・過去・未来
309 遺伝子から笑顔が見えた~ユーモアあふれるアメリカで変わった
3008号(2024/01/22) 村上和雄 筑波大学名誉教授
-
転載・過去・未来
308 「an apple」と「the apple」~「が」と「は」の違い、分かりますか?
3007号(2024/01/15) 解剖学者 養老孟司
-
転載・過去・未来
307 心残りはないですか?~今やらないと取り返しのつかないこと
3005号(2023/12/18) 魂の編集長 水谷謹人
-
転載・過去・未来
306 「徳力」を磨く~商売のやり方は老舗から学べ
3004号(2023/12/11) 社会教育家・ヒューマンスキル研究所所長 田中真澄
-
転載・過去・未来
305 命のビザ(後編)~「今日は僕にとって一番美しい日」
3003号(2023/12/04) 杉原千畝の妻 杉原幸子
-
転載・過去・未来
304 害虫からも学べることがある~微生物の振り見て我が振り直せ
3002号(2023/11/27) 魂の編集長 水谷謹人
-
転載・過去・未来
303 命のビザ(前編)~「私たちは人間として、彼らを助ける」
3001号(2023/11/20) 杉原千畝の妻 杉原幸子
-
転載・過去・未来
302 心がすべての発信源~人間として外してはいけないこと
3000号(2023/11/13) 清水寺貫主・北法相宗管長 森清範
-
転載・過去・未来
301 伝説のドアマン物語~祖父が語った「継続は力なり」
2999号(2023/11/06) プラザオーサカ元取締役総支配人 名田正敏