転載・過去・未来(水谷謹人)
-
転載・過去・未来
300 五里霧中の灯としよう ~情報、大事なのは「知」ではなく「情」
2998号(2023/10/23) 魂の編集長 水谷謹人
-
転載・過去・未来
299 障がい者と健常者が一緒に~「みんな美しく生きたいのです」
2997号(2023/10/16) 熊本県立劇場館長(当時) 鈴木健二
-
転載・過去・未来
298 頭を使おう~このジョーク、分かりますか?
2996号(2023/10/09) ウクレレ漫談家(故人) 牧伸二
-
転載・過去・未来
297 喜劇役者として~傷付いた心にほほえみと安らぎを
2995号(2023/10/02) コメディアン/僧侶(故人) ポール牧
-
転載・過去・未来
296 執行草舟的幸福論~毒を食らい、己の運命に体当たり
2994号(2023/09/25) 魂の編集長 水谷謹人
-
転載・過去・未来
295 自然保護と人間~象たちの壮絶な死から、森が蘇る
2993号(2023/09/18) 映画監督(故人) 龍村仁
-
転載・過去・未来
294 宮沢賢治と未来を語る~自然の「学校」で何を教えるか?
2992号(2023/09/11) 教育評論家 阿部進
-
転載・過去・未来
293 共に生きる~「常識」が通じない面白さがある
2991号(2023/09/04) 共同生活の家「なずな園」主宰(故人) 近藤原理
-
転載・過去・未来
292 妖怪に教えられる人間~いい生活といい人生は別である
2990号(2023/08/28) 魂の編集長 水谷謹人
-
転載・過去・未来
291 いのちの話~ヒトは皆人間になれるのか?
2989号(2023/08/21) 僧侶、教育評論家 無着成恭(故人)
-
転載・過去・未来
290 戦争の悲惨さを次世代に~戦争体験をどう語り継ぐのか
2988号(2023/08/14) 熊本県立劇場館長(当時) 鈴木健二
-
転載・過去・未来
289 朝顔のつぼみが開く時~濃く暗い影から、光の存在を知る
2987号(2023/08/07) 作家 五木寛之
-
転載・過去・未来
288 夢は大きくスタートは小さく~もう一人の自分と上手く付き合う
2986号(2023/07/24) 魂の編集長 水谷謹人
-
転載・過去・未来
287 いのちの移し替え~樹齢千年の木は、千年の建築物を作る
2985号(2023/07/17) 映画監督 龍村仁
-
転載・過去・未来
286 子どもに復元力を~「うちは、みーんな杉田っていうの」
2984号(2023/07/10) 教育評論家 高山智津子