転載・過去・未来(水谷謹人)
- 
	転載・過去・未来
	291 いのちの話~ヒトは皆人間になれるのか?
	2989号(2023/08/21) 僧侶、教育評論家 無着成恭(故人) 
- 
	転載・過去・未来
	290 戦争の悲惨さを次世代に~戦争体験をどう語り継ぐのか
	2988号(2023/08/14) 熊本県立劇場館長(当時) 鈴木健二 
- 
	転載・過去・未来
	289 朝顔のつぼみが開く時~濃く暗い影から、光の存在を知る
	2987号(2023/08/07) 作家 五木寛之 
- 
	転載・過去・未来
	288 夢は大きくスタートは小さく~もう一人の自分と上手く付き合う
	2986号(2023/07/24) 魂の編集長 水谷謹人 
- 
	転載・過去・未来
	287 いのちの移し替え~樹齢千年の木は、千年の建築物を作る
	2985号(2023/07/17) 映画監督 龍村仁 
- 
	転載・過去・未来
	286 子どもに復元力を~「うちは、みーんな杉田っていうの」
	2984号(2023/07/10) 教育評論家 高山智津子 
- 
	転載・過去・未来
	285 山形のある中学校で~「静かだと思う雰囲気を作ってみよう」
	2983号(2023/07/03) 声優 増岡弘 
- 
	転載・過去・未来
	284 病室で出会った人生の先輩~年老いても愛を語りましょう
	2982号(2023/06/26) 魂の編集長 水谷謹人 
- 
	転載・過去・未来
	283 日本語の心(2)~言葉には心の持ち方が現れる
	2981号(2023/06/19) 言語学者 金田一春彦 
- 
	株式会社感性リサーチ代表
	282 「幸せ脳」に育てたい~天才脳に共通する三つの条件
	2980号(2023/06/12) 転載・過去・未来 黒川伊保子 
- 
	転載・過去・未来
	281 日本語の心~言わないことの奥深さ
	2979号(2023/06/05) 言語学者 金田一春彦 
- 
	転載・過去・未来
	280 日本の文化と小説の力~祇園のドラマが世界中で観られる日
	2978号(2023/05/22) 魂の編集長 水谷謹人 
- 
	転載・過去・未来
	279 両手を失って分かったこと~自分の手に「ありがとう」
	2977号(2023/05/15) 詩人/画家 大野勝彦 
- 
	転載・過去・未来
	278 私の母は宇宙人~わが家に宇宙人が誕生しました
	2976号(2023/05/08) 歌手 橋幸夫 
- 
	転載・過去・未来
	277 不登校の娘と母~子育てに失敗のない親は一人もいない
	2975号(2023/05/01) 神戸大学名誉教授 広木克行 











