ホーム > 記事一覧
記事一覧
-
社説
誰の人生にも自分が「今の自分」になった悲哀の物語がある
2818号(2020/01/01) 魂の編集長 水谷謹人
-
くるみの談話室
次の時代にも、そして次の世代にも…
2818号(2020/01/01) 本紙会長 松田くるみ
-
ノーベル賞からみる科学の世界
その3(終) 2019年ノーベル賞~受賞の陰にいたもう一人の日本人
2818号(2020/01/01) 科学コミュニケーター 正道
-
最先端の脳研究
その4(終) 幸せな人は長生きします
2818号(2020/01/01) 脳医学者 瀧靖之
-
寂聴先生が教えてくれたこと
その2 「自分のことばかり考えていたらだめだよ」
2818号(2020/01/01) 瀬戸内寂聴秘書 瀬尾まなほ
-
かもさんの情熱大学
その1 愛で背中を押す関係 ~小学3年生・男の友情
2818号(2020/01/01) 炎の講演家/(株)東京カモガシラランド代表 鴨頭嘉人
-
行動大賞
2019年 行動大賞・結果発表!
2818号(2020/01/01) 本紙記事を読んで行動を起こされた方を表彰します♪
-
社説
私たちはどう生きてきたのか
2817号(2019/12/16) 魂の編集長 水谷謹人
-
寂聴先生が教えてくれたこと
その1 自分のために怒ってくれる そのことがとても嬉しかった
2817号(2019/12/16) 瀬戸内寂聴秘書 瀬尾まなほ
-
来年から、心揺るがす日本講演新聞になります
2817号(2019/12/16) 魂の編集長 水谷謹人
-
出会って歌って笑わせて
後編 「人は笑えば一つになれる。よし、落語家になろう」
2817号(2019/12/16) 落語家 桂福点
-
ノーベル賞からみる科学の世界
その2 「当たり前」の便利さを科学が生み出すんです!
2817号(2019/12/16) 科学コミュニケーター 正道
-
最先端の脳研究
その3 「東大脳」をつくるには?
2817号(2019/12/16) 脳医学者 瀧靖之
-
転載・過去・未来
その143 感情転移~「許しのハグを受け取ってほしい」
2817号(2019/12/16) 牧師/テノール歌手 うどにしつとむ
-
取材ノート
日本記録保持者は意外な人
2817号(2019/12/16) 中部特派員 山本孝弘