くるみノート

弥勒祐徳さん「戦争体験を語り継ぐ集い」

null
戦後67年目の戦争記念日、宮崎市民プラザで弥勒祐徳さんのお話を聴きました。 御年93歳、現役の画家です。神楽をモチーフにした絵は私のお気に入りです。 戦争体験を話すのは、初めてだそうです。旧満州ハルビンから南方ラバウルなど4年...

「出生届」を出しました♪

娘の長男が生まれたので、出生届を出しに役所にでかけました。産婦人科で出生証明書を記入してもらい、子の氏名や父母の氏名を書くだけだと思っていましたが、これがややこしいのです。 何丁目とか何番地とか略さないで書かないのは当然だとし...

初めての”おはようオンライン勉強会OOB

たぬきコーチのお弟子さん、吉元寿林くんはコーチングやマインドマップの先生ですが、 パソコン操作にもたぬきコーチに負けず劣らず秀でていて、面白いことをたくさん教えてくれます。 そのひとつ、寿林くんが主催で今朝6時から初めてのみ...

ヒマワリ開花~みやざき中央新聞玄関前

null
福島ひまわり里親プロジェクトで育てているヒマワリが、この夏花を咲かせています。 みやちゅう事務所の小さな花壇で初めて咲いた花です。 梅雨が明けたので、益々元気に咲いてくれることでしょう。 6月25日の福島民報にこのプロジェク...

秋の講演会のご案内~松永信也さん

null
霧島読者会のとき、薩摩川内市役所企画政策部コミュニティ課の羽田美由紀さんより、秋の講演会のご案内をいただきました。 毎年、男女共同参画フォーラムを取材させてもらっていますが、今年は色々な立場の方のお話を伺うということで、松永信也...