みやざき中央新聞
水谷もりひとブログ
< 前のページ
| |
次のページ >
今幸せです
車は解体すると、ものすごく多くの部品があって その構造は複雑です。 だけどガソリンを入れて、スイッチをONにして サイドブレーキを解除してアクセルを踏めば動き出します。 それだけのためにつくられています。 人間の脳も、ものす...
≫
続きを読む
つべこべ
日本語には語源が分からない不思議な言葉がたくさんあります。 「つべこべ」もそうです。 「つべこべ」とは愚痴や不満のことです。あれこれとうるさく理屈を言うことです。 普通は「つべこべ言う」と肯定的にはあまり使いません。 多く...
≫
続きを読む
意思と努力と選択と
この世に生まれたきたということ いつか必ず死ぬこと この二つは間違いない、変えることができない真実です。 生まれてきてから死ぬまでの期間を「人生」といいます。 この「生」と「死」の間にある「人生」は いくらでも変えられます。 ...
≫
続きを読む
ひっそりと寄り添っているもの
幸せってものはあまりにも平凡で、あまりにも身近で、 あまりにも当たり前のことだから気づきませんね。 水道の蛇口をひねったら水が出てくるようなものです。 お風呂に入ったとき、 それが水ではなく、お湯になっている。 そんなもの...
≫
続きを読む
運命の人
運命の人ともう出会いました? まだ? いえいえ 身近にいる人です。 赤の他人なのに一緒に生活してくれる人 とか 星の数ほどもある会社の中から今の会社を選んで 一緒に働いている人。 みんな運命の人です。 運命の人...
≫
続きを読む
< 前のページ
| |
次のページ >
最近のブログ記事
2023/11/11
電話というアナログな伝達手段
2023/10/24
94歳、弟の分まで生きたやなせさん
2023/10/11
劇場版の地方議会
2023/10/02
ご飯を食べるように本を読む。
2023/09/21
今日の朝礼『根源へ』を読む
2023/09/18
皆さん、生きてますか?
2023/09/11
はじめての執行草舟
2023/09/04
執行草舟の「運命論」
2023/08/29
難しい本を読もう。
2023/08/27
執行草舟さんの講演あります