みやざき中央新聞
水谷もりひとブログ
< 前のページ
| |
次のページ >
『書斎の鍵』という本
6月は講演会が結構多かったです。 6月2日の愛媛日帰り講演から始まって、神戸、東京、千葉、滋賀、山口、広島、島根、宮崎、そして本日はこのブログを書いたら鹿児島に向かいます。 旅をすると移動時間が結構あります。 そのときの楽し...
≫
続きを読む
翼を手に入れる7つの秘策
6月7日は、4月に発刊した『子どもの心を揺るがすすごい人たち』の出版記念講演会でした。 会場は東京駅八重洲口から徒歩10分のビル。いつもここでやります。 今まで4回やりました。いずれも出版社のごま書房新社さんの主催です。 ...
≫
続きを読む
今日はスピリチュアルな話です
今日はスピリチュアルな話をします。 スピリチュアルな話をする人が今増えていますよね。 そういう話が嫌い、信じられない、苦手という人がいます。 すみません。今朝はそんな話です。 僕は半分半分です。 面白いとは思いますが、常に...
≫
続きを読む
【朝礼ほめる達人】
5月28日、宮崎市で一般社団法人日本ほめる達人協会の全国支部長会議があり、「会議後の講演会で何かお話を」と頼まれまして、1時間ほどしゃべってきました。 通称「ほめ達」といわれている「ほめる達人」ですが、2年前に理事長の西村貴好さ...
≫
続きを読む
【今日の朝礼】そこそこ幸せな人が幸せになれる
名古屋の志賀内泰弘さんが発行している『プチ紳士からの手紙』に僕が投稿した話をしたいと思います。 絵本作家が絵本を読むと、どういう読み方をするのかという話です。 川端誠さんは、20歳のときに絵本作家を志し、31歳のとき、『鳥の島』...
≫
続きを読む
< 前のページ
| |
次のページ >
最近のブログ記事
2023/11/11
電話というアナログな伝達手段
2023/10/24
94歳、弟の分まで生きたやなせさん
2023/10/11
劇場版の地方議会
2023/10/02
ご飯を食べるように本を読む。
2023/09/21
今日の朝礼『根源へ』を読む
2023/09/18
皆さん、生きてますか?
2023/09/11
はじめての執行草舟
2023/09/04
執行草舟の「運命論」
2023/08/29
難しい本を読もう。
2023/08/27
執行草舟さんの講演あります