仕事は修行です。
仕事とは修行であります。しかも、ハードな修行であります。
そうでも思わなければやってられません。
会社は自分で選んで入ったとしても、
その会社の中でどんな仕事をするのか、入る前は分りません。
上司も同僚も自分で選べません。
勤務時間も決められています。自由がないのです。
それで、「なんでこんな上司のもとで仕事をしているんだ」
「そもそもなんでこんな会社で働いているんだ」
なんて思ったら、そこでアウトです。
社長は逃げられませんが、社員は逃げられます。
退職して、再就職できます。
しかし、その選択だって相当な覚悟を要します。
そうやすやすと辞められないから、修行なのです。
人間は修行をしないと成長しません。
成長しないと幸せになりません。
人間はどこかで成長するようにプログラミングされています。
子どもの頃は、身体の中の自律神経です。
自分の意志とは関係なく、日に日に身体が大きくなります。
考え方もちょっとずつ大人になります。
大人になると身体の成長はストップしますが、
人としての成長が始まります。
誰かを好きになって恋愛関係の中で苦しみます。
楽しい反面、悩みも増えます。
結婚したら夫婦関係が修行です。
ラブラブの期間なんてあっという間に過ぎて、修行に突入です。
子どもができたら、子育てが修行です。
子育てほど自分の思い通りにならないものはありません。
就職したら仕事が修行です。
修行して成長し、成長の度合いで幸福度が決まるのです。
修行は苦しい反面、その壁の向こう側からたくさんの人が声援を送っています。
その試練を超えたとき、出会える人たちです。
目先の、今ある、平穏な生活にしがみつきたいのが人情ですが、
この地球に生きている以上、地震もあるし、台風も来ます。
雨も降れば、交通事故もあります。
自分の意志と関係なく、周りの環境が試練を与えます。
仕事もそれと同じです。
修行だと思わなければやってられません。
追伸
ベッキーも今修行中です。
先日、テレビに久しぶりに登場し、こんなことを言っていました。
「好きじゃないって頭で何度も考えて、そのうち心がついていったって」
すごいですね。まだ若いのに。
ベッキーは修行する心構えができています。
この5か月間の苦悩が目に浮かびます。
楽しいから、面白いから、やりがいがあるから、仕事するのではありません。
心は後からついてくるんです。
ベッキーを応援している人が日本中にたくさんいるのでしょう。
ベッキーはいいタレントになると思います。