良い結果は準備次第。
とにもかくにも準備が大事です。大切なことは二段、三段の準備である。
準備していたものが何らかの事情で支障をきたすことがあるかもしれない。
そのときのことまで想定して準備する。
そうはいっても、明日の講演のためにさすがにノートパソコンを2台も準備できない。
しかし、一台しか準備していなくて、移動中、あるいは講演の直前、そのパソコンにもしものことが起きたらどうするか。
とりあえずデータをUSBに入れて、もしものことがあったら現地でノートパソコンを調達する。最低でもそのくらいは考えておく。
準備で一番大事なことは、家族の理解を得ること。
妻に相談しないで、自分勝手に決めて取り掛かって、結果、失敗することが多い。
最も信頼できる人と一緒に物事を決めて取り掛かることで、初めて天運を動員できる。
自分勝手に始めたら絶対うまくいかない。
まずは自分の決意。
必ずやるという巌のごとき信念。
それをやり通す燃えるような情熱。
そして家族、仲間の協力。そのために事前に相談する。
準備はいくつもの段階を踏まえていかなければならない。