帝国ホテル
ついに1月20日がやってきた。半年も前から「成功しますように」と毎日神社に行ってお祈りしていた全国経営者大会in帝国ホテルでの講演。
全国から中堅企業の経営者が500人。参加費は3日間で27万円と高額。
講師も大前研一、櫻井よしこ、西村晃、水谷謹人等々、すごい面々。
ぼくは3日目のトップバッターでした。
ぼくの次の人たちが3人くらいいましたが、それぞれ分科会だったので、
ぼくは全体会場での講演でした。(すごい!)
とにかく講師陣は高尚な人ばかりで、日本経済云々を語っていました。
で、ぼくはそういうのは全く知らないので、僕の本の中からいい話を紹介しました。
最初は「なせ演歌が売れなくなったのか」
そして「成人式で、作業服の子が一番かっこよかった」
つぎに「拍手の喝采のなかったヒーローの話」
そして「教科書にはない話をした歴史の先生」
最後はおなじみ、絵本『いのちをいただく』の話です。
最後、ちょっと音楽と映像がずれて、失敗しましたが、
みんな感動してくれたので、まぁいいか。
終了後、書籍販売コーナーに人が殺到しました。
しかし、ごま書房さん、いかんですね。それぞれ50冊しかなくて、すぐ完売。
後からうちが送料無料で郵送することになりました。
さて、10時半に終わって、すぐタクシーに乗って羽田空港へ。
12時の羽田発、宮崎行に乗り遅れたら、3時からの東大宮小学校での講演に間に合いません。
祈るような気持ちでタクシーに乗りました。電車なら630円で行けるところ、
タクシーなので7000円強。まぁ仕方がないよね。
小雪舞い散る中、何とか飛行機に間に合い、3時からの宮崎市での講演に間に合いました。東大宮小学校のPTA役員の方、ハラハラドキドキさせてすみませんでした。