水谷もりひとブログ

水谷もりひとブログ

質問されない僕

たとえば、僕が誰かと食事をしたり、お茶をしたりしたとします。 僕は、その相手に興味があるので、いろいろ質問します。 初めての人でしたら、名刺を交換した後、相手の仕事のこと、出身地とか、あまり深くは突っ込むと失礼なので相手が話...

未来を想像する

もし何の制限もないとしたら、 あなたは何をしたいですか? どこに行きたいですか? 何がほしいですか? 誰に会いたいですか? どういう人生を送りたいですか? これ、「何の制限もないとしたら」という一文がポイントです。 私たちは...

「来たときよりも美しく

「来たときよりも美しく」 この言葉は、よく観光地などで見られる言葉だったりします。 子どもの頃は、遠足に行った公園や行楽地で 先生からよくその言葉を聞きました。 その公園や遊園地や行楽地は、管理する人が日頃掃除してきれい...

弱者の力

ある日の早朝のことです。 大場さんは一番信頼できる施設長の下村さんに「相談がある。二人だけで話がしたい」とささやきました。 下村さんは側にいたスタッフを部屋の外に出てもらい、大場さんと向き合いました。 ベッドに座った大場さ...

技術の値段

東京にある「髪ing」という理髪店では、技術者のランクによって料金が異なるそうだ。 一番高いのはオーナーの田中トシオさん。 カットの料金は5,000円と、ちょっぴり普通の理髪店と比べると割り高だが、さらに田中トシオさんを指名すると3万5...