水谷もりひとブログ

水谷もりひとブログ

厄介なのは自分の好き嫌い

昔はよくテレビを見ながらぼやいていました。 ドラマを見ては、「こういう展開はダメでしょ」とか、 ニュースを見ては「街の人の声なんて聞かんでもいいよ」とか 政治家を見ては「何しとんねん」とか よく考えたら、「お前、何様だ?」...

禁戒と勧戒

私たちは、過去でもなく、未来でもなく、「今ここ」で生きています。 にもかかわらず、過去に起きたつらい出来事を、 「今ここ」に持ってきて悩んでいる人が多い。 あるいは「このままいくとどうなるのだ」と、 将来の不安を「今ここ」...

じたばたしない

運氣が上がっているときはとにかく行動する。 人に会って会って会いまくる。 外に出ていく。 運氣が下がり気味のときは 徳を積む。これしかないです。 じたばたしても仕方がないです。 運氣のサイクルは自然のサイクルですから。 ト...

歩くパワースポットの集まり

日本講演新聞の読者会というのは 読者の方々が集まってこられるのですが、 何がすごいかって、分かりますか? 日本講演新聞の読者の方がすごいんです。 強い「気」を感じます。 この小さな新聞に価値を見出し、 ここから何かを学ぼうと...

頑張れ、自分

「本当の幸せって  成功した時ではなく、  成長した時に訪れるもの」  と僕は思っている。 でも、成長って手で触れることができないし、 目で確認することがなかなかできない。 気が付いたらすぐ後ろにいるみたいな。 振り向い...