水谷もりひとブログ

水谷もりひとブログ

すごかったです。

すごかったです。 2月9日、東京駅八重洲口近くの会場で開催した『日本一心を揺るがす新聞の社説4』の出版記念講演会。 みやざき中央新聞の広告やダイレクトメールで告知をして 随分経っても10人前後と、なかなか集客ができなかった...

アウトプットしてますか?

高校時代の友人で、すごく本好きの女子がいた。 いつも本を手放したことのない子だった。 一方、高校時代の僕は、全く本を読まない生徒だった。 彼女とは一緒に遊ぶグループだったのに、 僕は彼女から本の面白さについて 話を聞いたこ...

やれることはある

僕は、この平和で、自由で、 経済的にも物質的にも豊かな国に生まれ育ってきました。 ある日、ラジオから流れてくるフォスターチャイルドの話を聴き、 またカンボジアやインドで子どもの人身売買をなくす活動をしている 日本の若者たち...

死の持つ重み

お正月気分が覚め、2019年が始動した1月15日、 関西特派員の大槻博美さん(59)が病気のため他界しました。 みやざき中央新聞に多大な貢献をした貴重な人財の一人でした。 彼のことを考えていたら、ふと栗城君のことを思い出しました。...

夢は打たれること

幻冬舎の編集者である箕輪厚介さんは「実力より評判だ」という。 実力のある人なんて世の中にはごまんといる。 実力では敵わないんだから、 実力を身につける努力をしていると、 人生が終わってしまう。 なんでもいいから「伝説」をつく...