水谷もりひとブログ

水谷もりひとブログ

【朝礼】1人が気になる

9年間、短大の非常勤講師をしていました。 今月2月3日の授業を最後に、退職しました。 実は、1年前に辞表を学長に提出したのですが、 学長から「あと1年やってくれないか」とお願いされました。 なぜなら「今の学科があと1年で終わ...

【朝礼】人生のシナリオは自分の記憶が書いている

毎週金曜日は、僕が朝礼を担当する日なのですが、結構ネタに悩みます。 今、午前4時30分です。 朝っていいですね。何か下りてきます。 何かを探していると、その何かが見つかるんです。 人間の脳には、顕在意識と潜在意識とアラヤ識があ...

【朝礼】読むだけですか?

今週で1月が終わります。 今年1月12日号の社説に書いたように1月=お正月ですから、 お正月がやっと終わるわけです。 本格的に2015年がスタートするのは2月からです。 とにかくお正月であるこの1月は、「この1年をどういう1年にす...

【朝礼】国を愛する心とナショナリズム

今日1月6日、一人の読者から購読中止の連絡が来ました。 お正月号に掲載した有村治子さんの領土問題に関する記事と、中村文昭さんの台湾に関する記事が偏狭的なナショナリズムであるというのです。 編集部でも、政治的イデオロギーの強い...

【朝礼】矢野バラ園

皆さん、おはようございます。 皆さん、ご存じのように、宮崎県都城市の矢野バラ園のバラがあります。 21年まえに、矢野さんが高校生向けに講演したとき、取材したのがご縁で、以来ずっと矢野さん夫婦とお付き合いしてきました。 矢野...