水谷もりひとブログ

水谷もりひとブログ

おススメの紅葉スポット

日本講演新聞のFBページ「日本講演新聞☆読者の集い」が まあまあ盛り上がっている。 毎日お題が出るのである。 お題は必ず紙面に関係することとなっている。 たとえば11/9号の「日本の宝物 童謡」は 『紅葉』『真っ赤な秋』が取り上...

GOTOキャンペーン by アーティスト編

随分GOTOキャンペーンのお世話になった。 講演者を北海道から宮崎にお呼びしたのだが、 往復・ホテル込みで3万2000円だった。 羽田乗り継ぎでこの値段には驚いた。 大阪からも講師をお呼びした。往復・ホテル込みで1万7000...

老活とは働き続けること

昨日、延岡市に出張した。 仲間3人と一緒だった。 19時、ホテルからタクシーに乗って「おでん千代」というお店に行った。 石川氏が前もってネットで「おでん 延岡市」と検索して調べていたのだ。 タクシーの運ちゃんに「おでん千代っ...

脱人間の時代

執行草舟さんの新刊が出た。 『脱人間論』である。 最初からしびれた。 新しい次元に行くことを「脱人間」と考えている。 それをまた旧約聖書の「出エジプト」に例えている。 僕も旧約聖書の中では「出エジプト」のシーンは大好きなと...

今やってはいけないこと

神田昌典さんが2003年に発売したDVDを見ていたら、 「2020年以降、我々が絶対やってはいけないこと」について語っていた。 結論から言うと、それは「現状の継続」 今までと同じようなことをやっている人はもうあかんというわけだ。 ...