水谷もりひとブログ

水谷もりひとブログ

普通ですけど、それが何か?

ある読者の方からこんなことを言われたことがあります。 「あんな素敵な社説を書く人なので、どんなにすごい人なのか、 水谷さんの講演会があったので行ったんです。そしたら普通の人でしたね」 これ、ちょっとショックでした。 確か...

マスクを楽しむ

出張から帰ってきたら 娘がマスクを作っていました。 どこのコンビニ行っても売り切れ状態です。 こういう場合、昔の人は手作りをしたと思うのですが、 平成生まれの娘もやっていたのでびっくりです。 日本中、どこに行ってみんなマスク...

死ぬまではしっかり生きよう

友だちの奥さんが亡くなり、急きょ、葬儀のために京都に行きました。 最近、こういう葬儀が増えてきました。 それまでは友人の親の不幸ばかりだったのですが、 去年から今年にかけて、同世代の友人やら、友人の奥様やら。 だんだん人ごと...

「決める」という仕事

長年、編集長をやってきました。 今も編集長ですが、昨年の9月から代表取締役も兼ねるようになりました。 いわゆる「社長」というポストです。 編集長は職人みたいな世界ですが、「社長」はマネージメントです。 組織を束ね、社員の生活...

そっとしておきましょう

実は、NHKの朝ドラ『ごちそうさん』を見てました。 あのドラマで東出という俳優を知りました。 でもヒロインは杏さんでした。 忘れられないシーンがありました。 戦争がはじまり、料理好きだった中学2年の次男坊が 戦艦の中の料理手伝い...