水谷もりひとブログ

水谷もりひとブログ

衆院選とはいっても

もうすぐ衆院選です。 毎回ですが、決まった言葉が連呼されます。 「今の政治を変えなければならない」とか 「今の政治家は」とか 「今の日本は」とか 「景気回復」とか。 あまりにも紋切り型の表現でもう心に響かなくなりました。 も...

大林宣彦監督の映画はすごい

社説で大林宣彦監督の尾道三部作のことを書いたのですが、 『時をかける少女』を観たのは大学生のとき、40年ほど前だったし、 『さびしんぼう』も『転校生』も観たことがなかったので、 この際、観るしかないと思ってAmazonプライムビデオで...

最近、映画館に行きましたか?

最近、映画を観ましたか? というか、映画を映画館に観に行く習慣がありますか? 僕の周りにはこの習慣を持っていない人がものすごく多い。 なぜみんな映画を観ないのだろう。 なぜ映画館に足を運ばないのだろう。 最近はAmazonプライム...

二次災害ということ

「二次災害は心の中で起きる。」 その青年はトラックの運転手。 赤信号で止まっていた。 青になったので動き出した。 気が付かなかった。 2歳の男の子がトコトコとトラックの前を横切ったのを。 男の子は亡くなった。 意図してや...

大型テレビを買ったわけ

テレビを見ないので、テレビは不要だと思っていた。 昔ながらの小さいサイズのテレビ、 しかもリサイクルショップで1万円で買ったのがあるだけ。 近所の電気屋さんから30万円くらいの大型テレビを勧められたけど、 「これで何を見るんで...