水谷もりひとブログ

水谷もりひとブログ

執行草舟著『脱人間論』

『脱人間論』<1> 人間とは何か。 なぜ今さら執行さんはこの問いを投げかけたのか。 それは人間のかたちをしているものの、 人類はもはや人間ではなくなっているからである。 執行さんはこの問題に答えるために 「まず人類誕生のと...

正義論

健康のこと、環境のこと、美容もそうかもしれない。 それから食のこと。 こだわりを持っている人って多いですね。 いろいろ勉強して、自分に一番合ったものに辿りついたわけなので それは大事な事ではあるのですが、 それが行き過ぎると...

衝撃のさだまさしコンサート

「長い間新聞を購読してきましたが、最近は昔ほど心がふるえるような記事に出会えなくなった気がします。記事を集めるのは大変だと思いますが、頑張ってください。期待しています。」 昨日、こんなメールが読者の方から来ました。 実はこう...

恥が消えた日本人

昔は、と言っても僕が学生時代の頃。 というのは1980年代あたり。 あの頃、偉大な人や立派な生き方をしている人は尊敬されていた。 つまり、若い世代に影響を与えていた。 「あのように生きたい」という気持ちを芽生えさせていた。 で...

学びのツール

学びのツールが多くなった。 多くなればなるほど、何を選んだらいいか 分からなくなる。 昔は「スクールに通う」 「セミナーや講演会の会場に足を運ぶ」 「本を読む」くらいしかなかったが、 今は、YouTubeがあり、オーディブルなどの...