水谷もりひとブログ

水谷もりひとブログ

あなたの魅力をつくる~その1

人としての魅力というか、才能というか、 あなたの内側に秘めたものを際立たせるものが、 普段の何気ない行動、行為である。 それを「しぐさ」といい、 さらに日本人の場合、「やまとしぐさ」という。 千年以上も昔から 生活の中で親...

セルフイメージを持ってますか?

皆さんは「セルフイメージ」を持っていますか? 「自分はこういう人間だ」と 自分で自分の本来あるべき姿を持っておくといいとそうです。 「自分はこのレベルの所得の人間ではない」というセルイメージを持っているなら もっと努力するか...

キュレーターになる

僕たちはキュレーターを目指している。 キュレーターとは元々は「博物館や美術館にいる専門知識を もった学芸員」という意味だそうだ。 それが最近ではネット社会の中で使われるようになった。 それは「星の数ほどある無数の情報の中...

バカになるほど

今は勉強しないと幸せになれない時代である。 昔は勉強なんかしなくたって、根性でひたすら働けばそこそこ成功できた。 それを若い時に経験した人は、 新しい時代がになっても勉強しようとしない。 いくら「本を読め」と言っても読まない...

話し方を学ぼう

「話し方」とはスピーチの技術のことである。 講演会を30年近く取材してきた思うのは、 話し方がうまい人は、絶対話し方を学んでいるということだ。 日本人だから日本語は通じる。 だから話すテクニックなどなくても通じる。 ここに甘...