みやざき中央新聞
水谷もりひとブログ
< 前のページ
| |
次のページ >
週末劇場『望み』
できるだけ週に1本は映画を観るようにしています。 先週は阿部寛主演の『護れなかった者たちへ』と 堤真一・石田ゆり子主演の『望み』をアマゾンプライムで観ました。 二つとも胸に沁みるいい映画でした。 このうち妻と一緒に観た『望み...
≫
続きを読む
一生に一度しかない全校リレーの一番手
10月23日、小学1年生の孫の運動会に行った。 コロナの関係で保護者は2人までというお達しが来ていた。 だからじじぃまで行く枠はないのだが、「大丈夫だよ」と娘が言うので行った。 確かに校門を入る時、チェックはされなかった。 プロ...
≫
続きを読む
人は変わる。でも人は変えられない。
最近読んだコーチングの本で昔のことを思い出しました。 10年ほど前、コーチングという言葉と出会ったとき、 カウンセリングとの違いってなんだろう?と思ったことがあったのです。 僕は一応、産業カウンセラーの資格を持っています。 15...
≫
続きを読む
無意識と仲良くなろう!
ある大学の教授が、同僚の教授のクラスの学生にこんなことを言いました。 「先生が教室の右側に動いたら右側の生徒は“うん、うん”と頷き、左側に来たら、左側に座っている学生は反応しないでくれ」 やがて何も知らないその先生がやってきて...
≫
続きを読む
「何を学ぶか」より「誰から学ぶか」
「何を学ぶか」も大事ですが、 「誰から学ぶか」はもっと大事ではないかと思います。 というのは、2年前に、 ある高齢者の、しかもそれなりの地位のある人から 論語に関する講演をお聴きしたのですが、それほど心に響くものはなく、 そ...
≫
続きを読む
< 前のページ
| |
次のページ >
最近のブログ記事
2023/11/11
電話というアナログな伝達手段
2023/10/24
94歳、弟の分まで生きたやなせさん
2023/10/11
劇場版の地方議会
2023/10/02
ご飯を食べるように本を読む。
2023/09/21
今日の朝礼『根源へ』を読む
2023/09/18
皆さん、生きてますか?
2023/09/11
はじめての執行草舟
2023/09/04
執行草舟の「運命論」
2023/08/29
難しい本を読もう。
2023/08/27
執行草舟さんの講演あります