転載・過去・未来(水谷謹人)
-
転載・過去・未来
その150 ボランティアから見えたこと~「必ず変わる」と信じて動く大切さ
2826号(2020/03/02) タレント アグネス・チャン
-
転載・過去・未来
その149 弱者が勝者になるために~ヤクルトが日本一になれた理由~
2825号(2020/02/24) 元ヤクルトスワローズ監督(故人) 野村克也
-
転載・過去・未来
その148 自分を励ます言葉~あなたはいくつ持っていますか?~
2824号(2020/02/17) フリーアナウンサー(元NHKアナウンサー) 加賀美幸子
-
転載・過去・未来
その147 まんざらでもないよ~愛されるために生まれてきた~
2822号(2020/02/03) 魂の編集長 水谷謹人
-
転載・過去・未来
その146 白いマフラー~それが母子(おやこ)の最後の会話になった~
2821号(2020/01/27) 語り部 安田郁子
-
転載・過去・未来
その145 チャンスをつかめる人~現在(いま)に生きた早川徳治の人生~
2820号(2020/01/20) 天台宗僧侶 藤井妙法
-
転載・過去・未来
その144 音楽の持つ力~「母ちゃん、思い出してくれたんか?」~
2819号(2020/01/13) 音楽療法士 高本恭子
-
転載・過去・未来
その143 感情転移~「許しのハグを受け取ってほしい」
2817号(2019/12/16) 牧師/テノール歌手 うどにしつとむ
-
転載・過去・未来
その142 戦争中の噺家~「笑いを作る仕事をしているんだ」~
2816号(2019/12/09) 魂の編集長 水谷謹人
-
転載・過去・未来
その141 避難所となった中学校~差別と闘った大人と生徒たち~
2815号(2019/12/02) 元神戸市立鷹取中学校校長 近藤豊宣
-
転載・過去・未来
その140 怒らない子育て~健太君のやさしさから教えられたこと~
2814号(2019/11/25) 落語家 三笑亭夢之助
-
転載・過去・未来
その139 差別と偏見を超えて~生きること、愛することの意味~
2813号(2019/11/18) 魂の編集長 水谷謹人
-
転載・過去・未来
その138 いま命輝いて(後編)~「野尻家に生まれて本当によかった」~
2812号(2019/11/11) 熊本県いのちの講演会顧問 野尻千穂子
-
転載・過去・未来
その137 いま命輝いて(前編)~庭に咲くユリの花が教えてくれた
2811号(2019/11/04) 熊本県いのちの懇親会代表(当時) 野尻千穂子
-
転載・過去・未来
その136 大人の頭 子どもの目~「おなら」だって詩になる~
2810号(2019/10/28) 詩人 南邦和