ホーム記事一覧くるみの談話室

くるみの談話室 2681号(2017/02/06)
もう少しで全国ひと回り

本紙代表 松田くるみ
 先月は21日に千葉県、22日には埼玉県でみやざき中央新聞の読者会を開催しました。2日間でおよそ100名の読者の皆さんが集まってくださいました。

 中でも千葉読者会に来られた「㈱すまいる情報」の社長・竹内健二さんのお話が心に残っています。

◎          ◎


 東日本大震災の後、土地の液状化現象が進んで、不動産取引を行うことが全くできなくなりました。浦安市で不動産業を営む竹内さんは、この先、ずっと仕事ができなくなるのかと思ったら、「もう廃業するしかないのか」と追いつめられたそうです。そんな時、船井総研のメルマガでみやざき中央新聞のことを知りました。

 「普通、有名な人が紙面を飾るのに、みやざき中央新聞にはテレビに出てくるような人は載っていません。無名の人たちが頑張っている話を読みました。そうしたら自分にもまだまだできることがあると思えました」と竹内さん。

 その後、自分の管理する建物だけでなく、被災した建物の土砂を掻き出すボランティアを始めました。人手が足りないのでアルバイトを雇いました。

 そうこうしているうちに、また仕事が回ってくるようになったそうです。

 「見返りを期待したわけでもないんですが、気が付いたら仕事がちょっとずつ入ってきました」と竹内さん。

 読者会では、竹内さんが体験されたような話をお聞きすることがよくあります。そんな時、「この新聞を発行し続けてよかった」としみじみ思います。皆様の背中をほんの少し後押しすることが私たちのお役目かなと思います。

◎          ◎


 20周年を過ぎた頃から始めた「みやちゅう読者会」は、編集長の講演会と懇親会をセットにしています。

 懇親会では、初めて会うのに、「みやちゅう」という共通項があるので、すぐに親しくなります。まるで以前からの友だちみたいに。その交流は、その後も連絡を取り合って続けている人たちもたくさんいます。

 最近面白い現象が起き始めました。各地の読者会に参加した方々が「読者同士の繋がりを持ちたい」と、「みやちゅうを読む会」を発足しているのです。すでに8か所で開催され、もうすぐ福岡と岡山でも始まります。

 紙面でも「読む会」をご案内します。感動を共感できる集まりです。どうぞお近くの「読む会」にもお出かけください。たまに私や編集長も参加します。

 飛び込み営業から始まったみやざき中央新聞の原点は「一件一件丁寧に」でした。読者会も「一県一県丁寧に」回ってきました。残るは青森、秋田、山梨、栃木、長野、新潟、鳥取、香川と8県になりました。今年ですべての都道府県を回る目標が達成できそうです。
お友達紹介
2681号
    カレンダー
    <前月  2017年02月  翌月>
     
     
     
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
     
     
     
     
    ブログ
    • 水谷もりひとブログ
    • くるみノート
    • とね書
    • スタッフブログ