くるみの談話室 2482号(2012/11/05)
京都読者会はサプライズな出会い
本紙代表 松田くるみ
先日、京都読者会を行いました。第一部の水谷講演会は午後2時スタート。約30人の方が集まってくれました。参加者の募集をしているとき、今連載中の「二宮尊徳」の講演をされた中桐万里子さんが京都在住であることを思い出し、中桐さん自身が載った新聞をお送りする際、手紙に「きっと素敵な繋がりができますよ」と書き添えて、京都読者会のご案内を同封しました。
そしたら、「参加します」との返事。なにしろ二宮金次郎の7代目子孫です。嬉しいやら、びっくりするやらでワクワクしながら当日を迎えました。参加者の皆さんも、このサプライズゲストに感激していました。
第二部の交流会は、明治時代の銀行の外観をそのまま残したというおしゃれなカフェで行いました。読者会の特徴は、参加者同士が初めて会ったのに、すぐ親しくなれてその場が盛り上がることです。
◎ ◎
2時間ほどおしゃべりして、みんなで写真を撮りましょうというとき、以前、取材して連載したこともある「しもやん」こと下川浩二さんが、大阪の大原千里さんと乱入してきました。「なんでしもやんがおんねん」と、思わず私も関西弁になってしまうほど驚きました。読者の皆さんも、しもやんのことはよく知っていたので、みんなびっくり。
この日、京都観光をしていたしもやんは、大原さんから京都読者会の情報をキャッチ、「よっしゃ、今からみやちゅうの読者会に行くぞ!」と、軽いノリでやってきたそうです。
今はスマートフォンでフェイスブックができるので、リアルタイムに「自分は今どこで何をしているのか」を情報発信したり、逆に「誰が今どこで何をしているのか」が分かってしまうんですね。
結局、しもやんたちは夜の懇親会まで一緒でした。「あのしもやんと一緒に食事できるなんて…」と感動していた読者の方もいらっしゃいました。
◎ ◎
読者会はいつもちょうどいい人数に落ち着きます。懇親会の部屋も突然2人が入ってきて、ぴったり定員いっぱいになりました。そして、前向きで素敵な人たちばかりなので、いい人間関係が広がります。
次は11月10日(土)午後3時から兵庫県伊丹市のいたみホールで行います。お時間のある方はどうぞおいでください。その際は、名刺をたくさんお持ちください。
- 逆に励まされる電話掛け
- 「掃除をする」から「掃除に学ぶ」へ
- 入院中も楽しく友だちづくり
- 3か月前を思い起こす
- 何気ない一言で……
- その後、母はどうなったか……
- 30周年ありがとう講演会&祝賀会、宮崎会場
- おかげさまで30年
- 全国の中学校・高校に日本講演新聞を届けたい
- 終わりを思い描くことから始める
- 健康寿命、人生120年も夢じゃない
- 耳で聴く日本講演新聞、無料配信中
- 免疫力を上げるのは自助努力
- 英語を通して日本語を学ぶ
- 「馬の糞三つってありますか?」
- 取材する側から開催する側にも
- オンライン講演会の時代
- 書の持つエネルギー
- 子どもたちの健康を守りたい一心で
- 日本講演新聞のあるある
- 次の時代にも、そして次の世代にも…
- 購読料の値上げにご理解をお願いします
- 「日本」という枠にこだわらず
- 手つかずだから自然なのですね
- ステキな人生を作りましょう
- 流れに乗って繋がっていく
- いつまでも私たちの胸の中に
- 未来に希望を振り撒く新聞に…
- 幸せな人持ち人生
- 遥か大昔のご先祖の話
2482号